健康を維持するためには、必須アミノ酸をバランス良く摂取することが大切です。
必須アミノ酸を摂取することは、良質なたんぱく質を含む食品を摂取することになります。
アミノ酸スコアとは、たんぱく質と必須アミノ酸がバランス良く含まれているかを数値化したものです。
アミノ酸スコアが高いほど、必須アミノ酸がバランス良く含まれ、良質なたんぱく質が含まれる食品であると評価できます。
必須アミノ酸が含まれる代表的な食品は、以下のとおりです。
動物性食品 | 肉・魚・卵・乳製品 |
植物性食品 | 大豆製品・米・小麦 |
分岐鎖アミノ酸を含む食品 | 鶏肉・牛肉・マグロ・アジ・カツオ・卵 |
その他 | 黒酢 |
1種類でも必須アミノ酸が不足していると、たんぱく質を効率的に使われにくくなり、
筋力低下や免疫力低下につながります。アミノ酸スコアの数値を把握して、摂取することが重要です。
例えば、米や小麦はリジンという必須アミノ酸が不足しており、アミノ酸スコアが高くない食品です。リジンを補うために、大豆やオートミール、サバなどのリジンが多く含まれる食品と組み合わせて摂取する必要があります。
分岐鎖アミノ酸とは「BCAA」と呼ばれ、バリン・ロイシン・イソロイシンの3つの必須アミノ酸のことで、たんぱく質の構成成分となるアミノ酸です。
マグロやアジ、鶏肉、牛肉、卵に多く含まれています。
黒酢も必須アミノ酸が含まれる食品です。
アミノ酸スコアが高く、クエン酸も豊富に含まれるため、抗酸化作用がある健康に良い食品として期待できます。
代表的な食品であれば手に入れやすく日常的にも摂取していきやすいので、
徐々に意識していきましょう!