こんにちは
BIDAN堺東店です。
タバコが髪に与える影響について話していきたいと思います(^^)/
ストレス解消や集中力を保つために喫煙する人が多いです。同時に段々と増えるのが薄毛の悩みです。今、髪がふさふさの方でも、喫煙者の人はまるっきり部外者というわけではありません。実は喫煙者の方は、薄毛になる可能性があります。
・薄毛の原因は大きく分けて4つ
・皮脂が多い
皮脂が多いと毛穴が詰まり、髪の成長を阻害します。
・血行が悪い
血行が悪いと髪の毛に栄養が行き届きにくくなり、髪が成長せず切れ毛になったり抜けやすくなります
・たばこを吸っている
喫煙者と非喫煙者を比較したとき、なんと喫煙者のほうがジヒドロテストステロンの生産量が14%多いことが判明しています。
普段からタバコを吸っている方はそれだけで薄毛を引き起こすリスクを高めていることになります。
・頭皮が緊張している
頭皮のコリや緊張によって頭皮の毛細血管が圧迫されるため、毛髪の成長が妨げられます。
女性の場合はホルモンバランスが乱れ、男性ホルモンの作用が大きくなり薄毛が進行することがあります。
・喫煙による髪への悪影響
1つは、喫煙は血行を悪くする働きがあることです。タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させる作用があるため、毛髪の成長が抑制され、抜け毛が増えてしまいます。また、喫煙をすると老化を促進する活性酸素が増加します。活性酸素は髪の毛を生成する毛母細胞も老化させるので、髪の生成力が落ち薄毛になります。
喫煙は、悪玉コレステロールの増加にもつながります。悪玉コレステロールが増えると体内ではタウリンを生成しますが、タウリンは髪の生成に必要なアミノ酸を消費してしまうため、育毛に回す栄養素が不足します。結果、栄養不足で薄毛につながるのです。
上記のように喫煙はいろいろな要因で薄毛,抜け毛を促進させてしまいます。
もしタバコを止めることがストレスになる場合は徐々に本数を減らしていきましょう
ビダンでは男女、年齢問わず様々な悩みや
コンプレックスを解決するために細胞老化からの若返り
血液に着目し自己再生力を高めていきます!!
★一度きりの人生をより輝ける日常へ★
当店では無料カウンセリングやお試し体験も行っております。
大阪を中心に南大阪、堺市、和歌山方面など多方面から多くのお客様に
日々、ご来店も頂いております。
是非、一度ビダンへご相談下さいませ

BIDAN堺東店 山岸
BIDAN 堺東店
南海高野線堺東駅より徒歩約5分

電話番号 |
0120-198-902 フリーダイヤル(全店共通) |
---|---|
営業時間 | AM11:00~PM8:00 |
定休日 | 祝日のみ |
住所 | 大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北条第2ビル5F |